SItikは今日も元気に活動中です。
今日はFW機の組み立て、GK機の原点合わせ、新型機のカメラ土台作成、全機共通の運動制御プログラムの作成などを行いました。明日は4年生が春休みの課題の発表なので、4年生は現在プレゼンテーションの資料を作成しています。


話は違いますが、今日ホームセンターに行ったついでにプランターと小松菜の種を買ってきました。SItik園芸部の活動が最近停滞気味だったので、この忙しい時期に全力で癒しを求めるために有効だろうと思った結果の行動です。このおかげて私の財布の残高は24円になりました。
その後、土を求めて学内を歩き回ってみましたが、意外と畑に適した土はありませんでした。小石が大量に混じっていたり、芝生で覆われていたり・・・等。
芽が出たら写真を紹介するかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿