2008年4月16日水曜日

SItiKの習慣。

奥田です。


さて、我々SItiKにはちょっとした習慣があります。

それは、日曜深夜(もしくは月曜の早朝?)に行われる定期掃除です。
(・・・とSItiKメンバーの中で呼ばれている訳ではなく、勝手に私が命名しました(汗 )


なぜ日曜深夜に掃除なのか・・・ですが、SItiKが主に活動場所としているD研究室のゼミがあることが最大の理由です。
さすがに、部品やメモが散乱している中で、輪講や進捗報告をするわけにもいきませんからね。


そういった背景から、日曜から月曜にかけてD研究室は整理整頓がなされ、非常にきれいな状態になります。


・・・が、ゼミが終わった直後から徐々に物が散乱し始め、結果的に週末、土曜日にピークを迎えることになります。
実際、まだ前回ゼミからさほど時間が経っていない現在の状況で、すでにカオスと化している感があります。


常に整理整頓を心がけるべきなんでしょうけど、なかなかできないものですね。
新入生が入ってくる前にもう少しこのあたりが改善できると最高なんですが・・・。

0 件のコメント: