2008年4月12日土曜日

頭頂部の設計

石田です。
今日はロボカッププロジェクトの個別説明会でした。来ていただいた方々、ありがとうございました。
ティーンサイズの大きいロボットが動いているのと、中型リーグのロボットのキック装置が動いているところを初めて目の前で見ました。

ところで、頭の一番上の部分の構造が未定でしたが、結局アルミの板で構成することにしました。回りはt=1のポリカーボネートの板で覆う予定です。土曜には外装も全て完成させ、土曜と日曜で動作のためのプログラムをだいたい完成させる予定です。4月20日にはオープンキャンパスでPK戦を行う予定です。

0 件のコメント: